ネット予約一般診療
予約
TELTEL
menu
月・火・水・木・金
10:00〜14:00 / 15:00〜19:00
休診日
土・日・祝日
プライバシーポリシー

静岡歯科

一般診療WEB予約
インプラント無料相談予約
予約専用ダイヤル 054-252-8148 月〜金: 10:00~14:00 / 15:00~18:30
ネット予約
10万人のインプラント実績 頼れる技術と納得の安心感 静岡県最多 インプラント年間実績1200本 世界シェアNo.1ストローマン社 インプラント使用10年保証

医院からのお知らせ

後悔しないために知ってほしい

インプラント
教えて!早川先生

医療行為のインプラントには、メリットもデメリットもあります。治療方法や費用についての疑問や悩みを、インプラントの先駆者である静岡歯科の理事長・早川先生がわかりやすく解説します。

技術、設備、品質。すべては患者さまの安心のために 静岡歯科のインプラント

院内の様子

実績・技術・品質のすべてが
静岡におけるトップランナー
10万人

開業以来、常に技術を高め、静岡のインプラント治療を牽引してきました。手術を担当する医師やスタッフの知識と技術、安心して身を委ねられるクリーンな専用オペ室、最高品質のインプラント。これらを兼ね備えている証が、静岡県内No.1という公式実績に現れています。 (ストローマン社調べ)

国内トップ3の圧倒的な実績と信頼

インプラントの安全性は、歯科医院の実績や経験に比例します。インプラント技術の研鑽は、多くの症例で実績を積む以外には得られないからです。日本歯周病学会によると、国内で年間200本以上のインプラント施術を行う歯科はわずか4%です。静岡歯科のインプラント関係の治療は、国内トップ3レベルの10万件を超える実績があります。

研鑽を重ねる実直なプロフェッショナル集団と万全の設備

静岡歯科では、ほぼ毎日インプラント手術を行っています。多くの症例を経験している医師の技術力は、手術時間の短縮につながり、患者さまの負担を軽減します。また、安全なインプラント治療には設備も重要です。感染リスクを回避する専用オペ室、3D撮影ができる歯科用CTは必須の設備。静岡歯科では両方を完備しています。

一生付き添う歯だからこそ、安心のインプラントメーカーを選択

静岡歯科が採用しているのは、世界でも最も長い歴史と実績を持ち、世界、国内ともにシェアNo.1のスイスのストローマン社製インプラントです。科学的根拠(エビデンス)に基づき開発、使用され、治療後5~10年の長期的な臨床データも豊富にあるため、世界中の歯科医師から高い信頼を得ており、最も安全性が保障されています。

院内の様子 院内の様子

10万人の実績をもとにご紹介 インプラント症例集

患者さまの年齢や症例に合わせた、さまざまな治療例をご紹介します。中には、他院に通っていたが思った通りに治療できなかった、治療を断られたという患者さまの治療例もあります。患者さまにとって一生付き添う歯だからこそ、「後悔させない結果」を信念に、治療にあたっています。

case 01
前歯が1本無い場合

患者さま情報

部位
右上の前歯1本
年齢
39歳
性別
男性
お住まい
静岡県磐田市

治療内容

担当医
院長 戸田、理事長 早川
治療法
インプラント埋入術(1本)
インプラントの種類
ストローマン社製
人工歯(上部構造)
セラミック
治療期間
2か月
保証期間
10年

費用

インプラント(セラミック)
45万円 × 1本 = 45万円

合計

450,000円(税込)

施術前
施術前
施術後
施術後

ご来院の動機

バイクの事故で前歯を失ってしまったそうです。
お住まいの近くでインプラントを専門でやっている歯科医院が無いとのことで当院にお越し頂きました。

治療の結果

見た目が自然で、非常に満足して頂くことができました。
外れる心配が無いので、前歯で硬いモノをしっかり噛むことが出来ているそうです。

case 02
奥歯が4本無い場合

患者さま情報

部位
右上の奥歯4本
年齢
88歳
性別
女性
お住まい
静岡県静岡市清水区

治療内容

担当医
副院長 稲津、理事長 早川
治療法
インプラント埋入術(4本)
インプラントの種類
ストローマン社製
人工歯(上部構造)
セラミック
治療期間
2か月
保証期間
10年

費用

インプラント(セラミック)
45万円 × 4本 = 180万円

合計

1,800,000円(税込)

施術前
施術前
施術後
施術後

ご来院の動機

長年入れ歯を使用されていました。
どこの医院に行っても「高齢だからインプラントはできない。」と言われたそうです。
当院にセカンドオピニオンとしてお越しいただきました。

治療の結果

「入れ歯だと食べれなかったモノが食べれて嬉しい」と喜んでいただけました。
治療もスムーズに終了し、全く問題ありませんでした。
色々な箇所を審美治療されており、少し白めの色で製作しました。

case 03
上の全ての歯が無い場合

患者さま情報

部位
上のすべての歯
年齢
74歳
性別
女性
お住まい
静岡県島田市

治療内容

担当医
副院長 稲津、理事長 早川
治療法
インプラント埋入術(8本)オールオン8(オールオンエイト)8本のインプラントで上の歯を並べる方法です。
インプラントの種類
ストローマン社製
人工歯(上部構造)
ジルコニア
治療期間
4か月
保証期間
10年

費用

インプラント(ジルコニア)
40万円 × 8本 = 320万円
ダミーの歯
11万円 × 6本 = 66万円
静脈内鎮静法
8万円 × 1回 = 8万円

合計

3,940,000円(税込)

施術前
施術前
施術後
施術後

ご来院の動機

上の歯が1本もなく、数年前に他院で保険適用の総入れ歯をつくりました。
「食べ物がおいしく食べられない」「見た目が老けた感じになった」とのことで、長年悩んでおりました。
静岡歯科のインプラントは昔から知っていましたが、なかなか勇気が持てなく来院できない状態だったとのことです。
保険適用外の入れ歯のご説明もさせて頂きましたが「入れ歯はもう嫌だ」とのことでした。
「インプラントをするなら地元ではなく、安心できる静岡歯科でやりたい」とのことで当院に来院されました。

治療の結果

非常に満足していただけました。
「本当に何でもよく噛める」とのことで、お食事を楽しんでおられるようです。
「最後はおいしく食事をしたい」「食事だけが人生の楽しみ」と仰られていたのが印象的でした。
人工歯の製作時に「齢だから暗い色の方が良いのかな」と悩んでおられましたが、「せっかくなので少し明るめにしてはどうですか?」とお勧めさせて頂きました。
結果、少し明るめの色をとても気に入って頂けました。
(※人工歯の色はいくらでも白くすることができます。真っ白も可能ですので治療時にお申しつけください。)
「下の残った歯のホワイトニングもしてみたい」とのことでしたので、ホワイトニングも1回分だけ挑戦して頂きました。
口元の印象が明るくなったこともあり、非常に前向きに生活を楽しんでおられるようです。
「下の歯がダメになったら、絶対にインプラントにする」と仰って頂くことができました。

インプラント年間1200本の施術実績 静岡歯科が選ばれる理由

診察の様子

TRUST 信頼できる専門の担当医師が
一貫して治療を担当

当院には、さまざまな経歴の歯科医師が複数名存在しています。その中で治療に携われるのは、豊富な経験を持ち、厳しい基準を満たした医師のみです。治療は専門医師が一貫して担当します。患者さまの口腔内はもちろん、全身の状態を把握した上で治療計画を立案。インプラントについて充分に理解し納得していただいてから治療を始めます。

QUALITY 質の高い治療を実現するための
先端的な機器

患者さまに安心して手術を受けていただくためには、清潔な環境が必須です。静岡歯科では、インプラント専用オペ室を完備しています。また、歯科医療では、精密な診断が求められます。歯科用CTでは、高解像度の断層写真が撮影でき、診断の精度を高めることで短時間の手術を実現します。

LOCATION 静岡県のどこからでも
通いやすい立地

インプラントの手術には、静脈鎮静法という少し眠くなる麻酔を使用することがあります。そのため通院には公共交通機関の利用をお願いしています。当院はJR静岡駅から徒歩5分、新静岡駅から徒歩1分、新静岡バスターミナルからも徒歩1分の好立地です。お車で来院の際には、近隣に提携駐車場もあります。

安心して通っていただきたいから、感染対策も万全に 感染対策

最新の設備と徹底した治具器具の管理で、院内は常に清潔に保っています。
手術後のトラブルに繋がりかねない空気中に漂うウイルスも除去し、院内感染リスクの要因を最大限排除しています。

無人受付・無人会計

無人受付・無人会計

医療業界初の完全無人受付システム(特許出願中)で、受付と会計は、すべて人との非接触で完結します。初診の方はスタッフがご案内しますのでご安心ください。2回目以降は診察券のQRコードを端末にかざすだけで受付完了。治療後は自動会計システムで待ち時間がありません。

最先端の感染予防

最先端の感染予防

治療中に発生する浮遊物質や匂いなどを除去する、医療機関向け空気浄化装置「メディカルライトエアー」を設置しています。感染症の原因となるウイルスも最大99.95%除去。院内は常にきれいな空気に守られています。

使い捨てと徹底した滅菌

使い捨てと徹底した滅菌

コップやエプロンなど患者さまが使うもの、医師が付けるグローブはもちろん、治療器具も可能な限り使い捨てできるものを使用しています。また、基本的な治療器具は徹底して滅菌。ソファや治療台などの消毒を定期的に行い、常に清潔な環境を保ちます。

明るく清潔感のある院内で安心の診察、治療を 院内設備

待合室やカウンセリングルームは、自然光が入る明るい空間です。手術室や診察室は清潔ファースト。
いつでも安心してご来院ください。

患者さまと向き合い、
責任を持って寄り添う
当院は「患者さま一人ひとりにしっかりと向き合い、責任を持って寄り添うこと」を信念としています。知識と技術、経験のある医師が患者さまの状態に合わせた適切な提案を行い、専属医として治療を行います。

治療の様子
 早川 好昭

理事長 HAYAKAWA YOSHIAKI 早川 好昭

ホームページをご覧頂きありがとうございます。
静岡歯科では医療に対して多角的なアプローチをするために、様々な経歴の歯科医師が複数在籍しております。
その中でも豊富な経験を持ち、厳しい基準を満たした数名のインプラント専門医のみが治療に携わることを許されています。
経験の浅いの歯科医師が治療にあたることはありません。
私たちは常に学び続け、最高の歯科医療をご提供することに努めております。
些細な事でも結構ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

専門
インプラント/審美治療
出身地
東京都
学歴
北海道医療大学
戸田 紀章

院長 TODA KISHO 戸田 紀章

静岡歯科院長を務めております戸田と申します。
昨今健康寿命という言葉が非常に注目されてまいりました。
「元気でなければ意味がない!」と考える方が増えてきたことを日々の臨床を通しても如実に感じております。
健康な歯はより一層丈夫に、失ってしまった歯はインプラントやセラミックで補うなど、皆様が健康的な毎日を過ごせるよう、お一人お一人に合わせた治療が提案できるよう努めて参ります。歯科医院を受診することを恥ずかしいと思われる方もいらっしゃるとはかもしれませんが、小さな悩みから大きな悩みまで一度ご相談にいらして頂ければ幸いです。

専門
インプラント/審美治療
出身地
静岡
学歴
日本大学歯学部、埼玉医大口腔外科
稲津 由美子

副院長 INAZU YUMIKO 稲津 由美子

こんにちは、副院長の稲津と申します。
インプラントは入れ歯とは全く異なり、食事や会話という機能だけでなく口元やお顔全体の印象にも関係します。
これまで担当させて頂いた症例のほんの一部をホームページに掲載しておりますが、ひとつひとつの症例には患者さまひとりひとりの喜びが付帯しております。
たくさんの患者さまの喜びや美しさのお手伝いをさせて頂けることに私自身も日々喜びを感じております。インプラントや審美治療に関するお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

専門
インプラント/審美治療
出身地
静岡
学歴
神奈川歯科大学

静岡歯科がストローマンインプラントを選び、 使い続ける理由

スイスのストローマン社が選ばれ続けている理由は、インプラント治療の質の向上と患者さまの生活の質の向上を目指し、研究を続けていることがあげられます。
エビデンス(科学的根拠)に基づいた治療を可能にするため、インプラントの研究・開発はもちろんのこと、口腔組織の再生、教育にも力を注いでいます。

Straumann パートナー認定

シェア率の高さは信頼高さ。
だから世界シェアNo.1を選ぶ

ストローマンインプラントによる治療を受けてる患者数は、世界70ヶ国以上に、500万人以上存在します。日本国内でも多くの歯科医院で使用され、転勤や引越し等での転居先でも適切な対応が受けられます。

世界中で高い信頼を得る
エビデンス(科学的根拠)に基づく製品

ストローマンのインプラントは、インプラントおよび口腔組織再生分野における研究・開発・教育機関である、国際的非営利学術組織であるITI(International Team for Implantology)の協力によって、学術的に検証された製品です。

60年にわたる長期の臨床研究による裏付け

スイスの時計産業に用いられる精密な技術と徹底した品質管理のもとで製造が行われているストローマンインプラント。60年超の開発の歴史を誇り、治療後5年および10年の長期的な臨床データによって、確かな安全性が立証されています。

費用について

静岡歯科で使用しているのは、最高品質のインプラント。当院の患者さまのほとんどは、インプラント治療で医療費控除を受けています。少しでも安心して治療を検討いただくために、まず、インプラントにかかる費用について正しく知ってください。当院では、患者さまのご予算にあわせた最適なご提案をいたします。

まずは知ってもらいたいこと

インプラント治療は自由診療のため、公的な医療保険の適用外となります。治療費の総額は「1本あたりの治療費」「本数」「ダミーと呼ばれる部位」「静脈鎮静の有無」などで算出されます。治療費には検査代や手術代、お薬代などが含まれています。人工歯は、セラミック、ジルコニア、銀の3種類をご用意。素材により価格が変わります。

銀・プラスチック

35 万円 (税込)

インプラントの上に装着する歯(上部構造)を金属で製作します。 一般的に「銀歯」と呼ばれる種類です。 前歯に銀を使用する場合、表面のみプラスチックを張りつけることがあります。

ジルコニア

40 万円 (税込)

インプラントの上に装着する歯(上部構造)をジルコニアで製作します。 人工のダイヤモンドと呼ばれ、金属を使用しません。

ジルコニア・セラミック

45 万円 (税込)

インプラントの上に装着する歯(上部構造)をセラミックで製作します。 セラミックは陶材のことで、艶があり非常に美しい材質です。

お支払い方法

お支払い方法は次の3つからお選びいただけます。インプラント専用ローンについては、お気軽にお問い合わせください。

  • 指定口座へお振込
  • クレジットカード
  • インプラント専用ローン MUFG三菱UFJ銀行

※クリニックでは、現金での直接のお支払いは受け付けておりません。高額な現金を持ち運ぶことになりますので、患者さまの安全面を考慮させていただいております。

デンタルローンについて

静岡歯科ではデンタルローン(歯科用ローン)をご利用される方もおおくいらっしゃいます。
三菱UFJ銀行グループであるジャックスと提携。いずれも当院との協議を重ね、
患者さまの金銭的ご負担が極力少ない条件となっております。
詳しくは静岡歯科までご相談ください。

JACCSオフィシャルサイト

医療費控除について

医療費控除とは、1年間に支払った医療費に対して受けられる所得控除です。
生計を同一とする家族全員分の医療費支払額の年額合計が10万円以上が対象です。

当院では、ほとんどの方がインプラント治療で医療費控除を受けておられます。
インプラント治療で医療費控除をお考えの方は、静岡歯科までご相談ください。

5つの工程

治療の流れ

インプラント手術にかかる時間は、患者さまによって異なりますが、全体の治療の流れは基本的に変わりません。
お急ぎの方、じっくりと検討されたい方、患者さまに寄り添った期間をご提案いたします。

01 カウンセリング

治療を担当する歯科医師は、患者さまの口腔内の状態だけでなく、全身の状態を把握した上で治療計画を立案します。まずはカウンセリングでご自身の悩みについてよく相談してください。

02 インプラントの手術

手術当日、再度カウンセリングを行った後、問題がなければインプラントを埋めていきます。消毒、麻酔の後、歯ぐきに最小限の切開を入れ、骨にあけた小さな穴にインプラントを埋め込みます。その後、歯ぐきを糸で縫い終了です。仮の歯を設置しますのでご安心ください。

03 アバットメント・人工歯の装着

インプラントと骨が結合したことを確認した後に、インプラントと人工歯をつなぐアバットメントと呼ばれる土台を装着します。アバットメントには様々な種類があり、個々の症例に適したものを選択します。その後、人工歯の型取り、仮合わせを行い、最終的に人工歯をアバットメントに装着します。

04 治療にかかる期間

インプラント治療にかかる期間は、症例によって異なりますが、一般的には4か月~1年程度です。
例えばインプラント治療を1本した場合、インプラント手術を行ってから2~3か月後に型取りを行います。その後1~2か月程度で最終的な人工歯を装着します。

05 治療後のメンテナンス

インプラント治療は人工歯が装着されたら終わりというわけではありません。口の中が不衛生になると、天然歯が虫歯や歯周病になるように、インプラント周囲の粘膜に炎症が起こるとインプラント周囲炎になります。
インプラントを健康な状態で長持ちさせるためには半年に1回の定期的な検診で、ケアがしっかりできているかチェックを受けてください。

静岡歯科への行き方

アクセス

静岡歯科 外観

平日19時まで

〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町2-15 MRKビル3F

新静岡駅より徒歩1分、静岡駅より徒歩5分

電話 054-252-8148 電話受付時間 月曜から金曜 10:00〜14:00 / 15:00〜18:30

診療時間
10:00 - 14:00 開院 開院 開院 開院 開院 開院 休診
15:00 - 19:00 開院 開院 開院 開院 開院 休診 休診

※土曜はインプラント相談/インプラント手術のみとなります